芸能人・タレント

高橋東吾のバーのラビットフットの場所は青山のどこ?磯野貴理子が出資した金額とインスタと口コミを調査

2019年5月19日に、磯野貴理子さんが高橋東吾さんと離婚したことをレギュラー番組「はやく起きた朝は…」で報告しました。

そこで気になるのは磯野貴理子さんが高橋東吾さんのために出資したバー「ラビットフット」の場所や金額など。そこで今回はバーラビットフットの気になるアレコレを細かく調査しました!

是非最後までご覧ください。それでは早速行ってみましょう!

高橋東吾(磯野貴理子の元旦那)は浮気疑惑に刺青も?現在の年齢と勤務先のバーから彼女の存在まで2019年5月19日に、磯野貴理子さんが高橋東吾さんと離婚したことをレギュラー番組「はやく起きた朝は…」で報告しました。 そこで今...
高橋東吾(磯野貴理子元旦那)の離婚理由は浮気相手が不妊症?2016年に起こした暴行事件の内容まで調査2019年5月19日に、磯野貴理子さんが高橋東吾さんと離婚したことをレギュラー番組「はやく起きた朝は…」で報告しました。一夜経った今でも...

バー ラビットフットの場所について

店名 ラビットフット(Rabbit Foot)
住所 東京都港区南青山1-9-2 大場ビル B1F
電話番号 03-3470-7339
公式サイト https://rabbit-foot.owst.jp/

場所は青山一丁目駅から徒歩5分という好立地にバーを構えている様子。Facebookの投稿で、2019年4月27日に7周年と書かれていたので、バーは2012年に始めたようです。




磯野貴理子さんがラビットフットに出資した金額は?

バー「ラビットフット」を高橋東吾さんがはじめたのは25歳頃になります。この若さでバーを経営できるのは凄いなと思っていましたが、どうやら磯野貴理子さんが出資したことで経営出来たようです。

以前より磯野貴理子さんとの結婚が「お金のためではないか」と言われていた理由もこのことがあるようです。


そして気になる、ラビットフットへの出資額ですが残念ながら分かりませんでした。しかし、青山一丁目駅から徒歩5分という一等地でお店を開いているので、相当な金額だったと思います。

内装や月々の家賃を考えると売り上げが経つまでは、磯野貴理子さんが面倒を見ていたことでしょう。離婚を決意したということは、高橋東吾さん一人でも運営できるくらいの売り上げが経っているのでしょうか?




ラビットフットのインスタとFacebookについて

高橋東吾さん経営する「ラビットフット」で検索すると検索キーワードにインスタグラムを始めとするSNSの文字が。気になったので調べて見ました。

インスタグラム

Facebook

どうやらインスタグラムとFacebookを利用されているようですね。投稿内容は殆ど変わりませんが、文字が多くかけるからかFacebookの方が細かく書かれているように思います。インスタグラムにはオシャレな写真をアップされていました。

ラビットフットの口コミが気になる!

高橋東吾さんが経営しているバーラビットフットは、口コミサイトで有名な「食べログ」に掲載されていました。気になる口コミを紹介します!

貴理子の24才年下の旦那のバー。
貴理子がいるなら行きたいな~と思ってたけど、
彼女仕事忙しいからなかなかいないよね。

ドアを見ると、
「貴理子いません」の札が。
なんだぁ~。
でもせっかくなので
はいってみました。

マスター(旦那さん)の友達かな?
結構若いお客さんが多かったです。
おつまみはなかなかリーズナブルでしたね。
宮迫あえなるものがあって、
400円でした。
わたしは、いつもどおり、
ソルティドックのオールドスタイルをオーダーしましたが、
知らない様子だったので、
ホワイトレディにしました。
モスコミュールを一口頂きましたが、
これは美味しかったです。
姉はビール。普通の頼んだな。

しかし、カウンターの目の前に、
他の客が飲んだグラスがずらり。
全然片つけてくれない。。。
オーダーももう1回聞きかえすし。
あと、ウイスキーがミーハーな
一般的なものしかなくて、
全然興味わかない
バーでは、面白さや刺激を
求めてるんですけど。。
まだまだ若いですね。
もっともっと修行が必要ですな!

 

東京メトロ「青山一丁目」駅からホンダの脇の道を乃木坂方面に300mほど歩いたところ
タレント・磯野 貴理子さんがオーナーを勤めるという店にファンの方と共に訪問。

しかし、ビルのB1の当店のドアには、「貴理子いません」の札がw
たじろぐ、友人。 ここまで来て後戻りはしたくなかった、私。

だって、お店の本来の姿が解った方が良いと思いません?

▼お店の特長▼

・店の前に掲出してある立て看板に「軽食あります!!」と掲示してあるように、
¥400 ~ 800円の軽食を愉しめる、カウンターメインの、“おとなカジュアル”なバー。

・オーナーの人徳か、テレビ番組で「Bar Rabbit Footの看板メニュー争奪!おつまみ選手権」
なる企画が上がり、宮迫博之氏が考案した「宮迫あえ」(桃屋のやわらぎ使用)の他、
オーナーと店長にインスパイアされたメニュー!?「年の差プレート」が人気

・私が訪問した前日に、お客さんが「ぺヤング食べたい!」と言えば、翌日からメニューに載るなど、
若き店主(24歳)ならではのノリの良さも。

▼いただいたもの▼

◆「宮迫あえ」 (¥400)

メニューボードの中で、ひときわ大きな字で書かれているこのメニュー。
スタッフに聞けば、宮迫博之氏が後輩芸人に振舞う、十八番レシピだとか

私も一時期「やわらぎ」に嵌った事があるので、元の味は知っているものの、
かに蒲鉾の香りと甘み、マヨネーズの酸味を上手に活かして、“ビールに合う、コクマロおつまみ”に仕上げている。
片手でガブッと食べれて、チコリの苦味がほんのり残る所も、なかなか。

◆「年の差プレート」(¥800)

店名の由来は、オーナーと店主が共に卯年生まれ(二回り違い)だからだそうですが、
そんな二人を象徴するかのようなネーミング!?

一つは、磯野 貴理子さん特製の「筑前煮」
 材料は、レンコン・こんにゃく・竹の子・椎茸・ごぼう。
 人参や絹さやを使わず、一般的な筑前煮より控えめな色合いながらも、
 鶏の旨味を活かしたこっくり味
 “おふくろの味”と言うにはまだ早い、“塩分控えめ、熟女好みの味”。

対するサラダは、トマト・バジル・モッツァレラを使った「カプレーゼ風」
サラリとオリーブオイルの香りでまとめあげた、トマトのフレッシュ感を愉しむもの

多くのお客さんが注文するだけあって、この店を象徴するメニューになっているかもw

◆「5種盛りソーセージ」 (¥600)

ペッパー入り、ハーブ入り等、スモークをちょいと効かせた、5種のソーセージ。
ボイルしてありますが、これは、鉄板メニューですよね!

◆「ラタトゥイユ」 (¥600)

材料は、ナス・トマト・人参・玉ねぎ・しめじ・ピーマン・キャベツ。
これが一番、家庭料理に近かったかな?

◆「ひと口カレー」 (¥500)

決して“ひと口”では無い、女性なら“1人前”と感じる人も多いかもw
ひき肉と玉ねぎの旨味たっぷり!
“お家カレー”の親しみ易さに、オーナーが特にルーに拘って作ったという
辛過ぎない、程好いスパイス加減のカレー。

※お任せで「ハイボール」を注文しれば、シーバスリーガルで
香りとキレを愉しめるハイボールを供し。

連れに「食事に合うカクテル!」と注文すれば ⇒ “ウイスキーベースでピーチとレモンのカクテル”
 「女性が喜ぶカクテル!」と注文すれば ⇒ “ウォッカベースでピーチ、クランベリーのカクテル”

・・・という要領で、店長オリジナルカクテルをサッと供してくれて、好評だった。

メディア露出の影響からか、ふらりと来るお客さんが絶えない人気店。

“年の差プレート”から“ワンプレート”へとメニュー変更する可能性、
近々有りかも知れませんね♪

食べログでの評価は「3.2」ですが、口コミが2つしかないのであまり参考になりませんね。どうやら、磯野貴理子さんを売りにした料理や看板などがあったようですが、離婚した今、今度はどうなるのか気になるところです。

また、口コミにはお酒の知識が少ないような意見もありましたが32歳になった今、多少は知識やスキルは身についているのでしょうか?そもそもバーテンダーとして修業を積んだ上でお店をオープンさせたのか疑問です。




ネットの声

まとめ

いかがですか。今回は磯野貴理子さんの元旦那「高橋東吾さん」が運営している、バー「ラビットフット」についてまとめました。今までは磯野貴理子さんの力で何とかなっていたことも、利用できなくなります。

料理名や看板など磯野貴理子さんを利用していたところは、どのようにして行くのでしょうか。気になるところです。最後までお読み頂きありがとうございました!

高橋東吾(磯野貴理子の元旦那)は浮気疑惑に刺青も?現在の年齢と勤務先のバーから彼女の存在まで2019年5月19日に、磯野貴理子さんが高橋東吾さんと離婚したことをレギュラー番組「はやく起きた朝は…」で報告しました。 そこで今...
高橋東吾(磯野貴理子元旦那)の離婚理由は浮気相手が不妊症?2016年に起こした暴行事件の内容まで調査2019年5月19日に、磯野貴理子さんが高橋東吾さんと離婚したことをレギュラー番組「はやく起きた朝は…」で報告しました。一夜経った今でも...