東京の首都高速でまさかの警察官がパトカーで煽り運転をしている動画が炎上しています。
そこで今回は、この警察官が誰なのかと問題動画と煽り運転をした理由まで調べました。是非最後までご覧ください!
首都高速でパトカーがバイクを煽り運転か!?
これほんとなんとも言えないし赤灯も回してないし速度取締ならやり方あるし / 「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーがアオり運転!ウインカーなしの進路変更に幅寄せ進行妨害で急ブレーキ!不当な取締りが物議!(2019年7月11日)|BIGLOBEニュース: https://t.co/spb0GJdqj6
— c50cub96 (@c50cub96) 2019年7月12日
首都高・枝川出口付近で撮影された動画が物議を醸しています。バイクに乗っていた動画投稿者さん。前方のパトカーを追い抜こうとしたところ、幅寄せされ進路妨害されます。さらに拡声器で警察官に横柄な態度で取り締まられます。
動画には「警察官としてどうかと思います」「完全に警察がアウト!」「警察署に動画出すべき」「国家ヤクザだ」「警察車両はほぼ制限速度ギリギリで走行しているので、残念ながら抜いた時点でアウト」「警察署へ提出してせめて何がダメだったのかだけでもはっきりさせた方が良いかと思います。見た感じ警察側がミスったのに誤魔化しでバイクが悪い事にされてる感が凄いですね、、ここまではっきり撮れてればそれなりのお返事貰えると思います」などのコメントが寄せられています。
もしパトカーが制限速度ギリギリで走っていたのなら、パトカーが速度超過で取り締まったのは分かります。しかし、このような危険な取り締まりは許されないでしょう。
バイクを運転していた方が、バイクに付けていたドライブレコーダーの動画をツイッター上で公開したことによって、今回の警察官煽り運転の実態が発覚したようです。
実際に動画を見て見ると、前方のパトカーを追い抜こうとしたタイミングで幅寄せをしてきたり、拡声器で暴言を吐かれているところがバッチリと映っています。
バイク運転者(投稿者)はその後、枝川で降ろされたとコメントされていましたが、そもそもスピード違反をしていたってことは無いのでしょうか?公開された動画だけでは態度が悪いとはいえ警察が100%悪いと言い切れないと個人的には思います。
問題の動画とパトカー煽り運転の真実はコレだ!
取り締まるなら回転灯回すべき、これじゃただの煽り運転だな????警察ってこんな柄悪いの?バイクの人が病院とかへ急いでたらどうするんだろ?#煽り運転 #警察 #取り締まり #パトカー #首都高 pic.twitter.com/Vq9Yy6aFOo
— ぐらっくす (@gurax09) 2019年7月11日
投稿者のアカウントを見て見ると非公開となっており、動画を見ることが出来なくなっていました。実際につぶやいた内容はこちら↓
これ俺のどこが悪かったん?
俺が追い越そうとしたから?
動画見返すと完全に後方確認せずに車線変更しようとしてるよね?
警察車両の追い越しがダメっていうなら仕方ないけどさ。この後枝川で降ろされた
※本人特定を防ぐためアカウント情報などは控えさせていただきました。
ツイッターでバイクを運転していた投稿者はこのようにツイートされていましたが、自分に非がなければ堂々と動画を公開し続けたらよかったのでは!?と思ったので、詳しく調べて見たところ・・・
コレはバイクの速度が問題やで~
首都高は60キロ制限、前方に渋滞とか何の障害も無く法定速度で走っているパトカーを抜こうとしたら怒るのは当たり前やで~
動画やとバイクの速度はオーバーしてるし幅寄せの間隔もかわせる距離、捕まらへんかったのはラッキー、警官に感謝やな。#速度超過#素人 pic.twitter.com/WE6Ndz6hUa
— くれめの (@trapdoor2351) 2019年7月11日
そもそも”バイクが”スピード出してたんですよ。
— みそ@R1000 (@miso_gsxr1000) 2019年7月12日
違反はしてますねw
違反も悪いでも取り締まり方法や警察の対応も悪いって言ってれば炎上しなかったと思いますよ!
— 調教❤️おじたんのお◯ックスフレンにゃん(20) (@___1_or_8___) 2019年7月12日
テレビではバイクがスピード違反をしたことを話していなかった局もあるようですが、実際のところバイクが「違反を犯していたから」警察に追いかけられていたというのが事実のようです。
「警察車両の追い越しがダメっていうなら仕方ないけどさ。」このように投稿者が呟かれているので、まるで警察が追い越しを行ったから取り締まられたかの言い方ですよね。
この動画が炎上した本当の理由は、警察官の横暴な態度が悪かったこととバイクが自身が悪くないとでも言いたげなツイートをしたから炎上したのではないかと思いました。
警察官も煽り運転や暴言を吐いていなければここまで注目されなかっただろうし、そもそもスピード違反した投稿者が腹いせなのか動画をアップしていなければニュースにもならなかったと思います。
とはいえ、警察官の対応は好ましいものではなく、品格のない対応でしたよね。これはまるでヤ○ザみたいで怖い・・・これが国民の味方であるべき姿なのか!?と疑ってしまいました。
もし仮に自分がやられたら、多分キレます・・・
煽り運転をした警察官の顔画像が気になる!
本当に腹が立つ。血圧が上がっている。コレを許す世間にも同様に怒り心頭だ。赤色灯もサイレンも鳴らしていない一般車が煽り運転をしただけの話。 https://t.co/FiRMOJvxC7
— トシズフィロソフィー (@tosisphilosophy) 2019年7月11日
今回チ○ピラのようにバイクを煽り運転した警察官の名前や顔画像を知りたがっている方が多いようなので調べて見ました。残念ながら、情報が出回っておらずどこの警察署の誰かを特定できませんでした。
警察官の名前が分かれば顔画像なども調べられたと思うのですが…。とはいえ、今回は対応が悪かったとはいえバイクがスピード違反をしたことによる対応なので、今後この警察官や警察署が名乗りを上げることは無いと考えます。
ネットの声
首都高のパトカー幅寄せの件、バイクのライダーの言い分鵜吞みは危ないと思うが。明らかに彼自身が速度違反だし、パトカーが何言ってるかわからなかったと自分でも言ってるんで。テレ朝は番組で流しちゃったけど。
— 佐久間 功(文と企画・近々廃業) (@Biz_Sakuma) 2019年7月12日
おそらくこのオートバイが明らかに速度超過だったのだろうが、ちょっとガラが悪すぎる。
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーがアオり運転!急な車線変更に急ブ… #niconews https://t.co/KPzzPyE0eA
— 缶林彦右衛門 (@Kanbayashi_Hiko) 2019年7月11日
交通違反の取り締まりは何の為にするのか。事故を未然に防ぐ為だ。例え違反車両でも事故を誘発し兼ねない取り締まりは本末転倒だろう。
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーがアオり運転!急な車線変更に急ブ… #niconews https://t.co/FlUlbpp836
— 茶沢山 (@Cyatakusan) 2019年7月11日
パトカーの煽り運転か。
警「おいこらてめー!俺たちゃパトカー乗ってる警察様だぞ!抜かそうとしてんじゃねぇよ!パトカー抜かそうとするんなら下道走ってろボケェ!」
ということですね。#モーニングショー#警察危険運転#警察煽り運転— ふみよし (@fumiyoshi_2344) 2019年7月11日
今回の件…テレビニュースで報道してしまった(しかもバイクが違反していることを説明していなかった)せいで、警察官にだけ不信感をもっているコメントもたくさんありました。
テレビで炎上ネタを取り上げるのであれば、しっかりと事実確認してもらいたいものだなぁと、個人的には警察官や動画投稿者以上に不信感を抱きました(笑)