2019年5月7日12時45分頃より「楽天銀行」でシステム障害が発生しています。そのため、スマホやパソコンからの取引が出来なくなっている状況の様子。
そこで今回は、楽天銀行のシステム障害の原因や復旧目途、何かあった際の問い合わせ窓口などをまとめました。リアルタイムでの状況もお届けするので、参考にして下さい。
Contents
楽天銀行システム障害のトラブル詳細について
楽天銀行で7日、システム障害が発生し、スマートフォン(スマホ)やパソコンを通じた取引ができなくなっていることが分かった。同行によると、同日昼ごろから利用者がシステムにログインできない状況になっている。ATMを通じた取引は通常通りに動いているという。
スマホで楽天銀行のアプリを立ち上げると「ネットワーク接続エラー」の表示が出ている状態だ。10連休明けとなった7日は、同行ではカードローンの引き落としなどが一括処理される予定だった。同行はこれと関連があるかどうかを含めて原因追及を急いでいる。
メガバンクなど大手行の取引は7日午後2時現在、正常に稼働している。
楽天銀行では現在システム障害が発生し、スマホやパソコンを利用した取引が出来ない状況です。時間にして2019年5月7日12時45分頃から利用不可になりました。
エラー内容はスマホで楽天銀行のアプリを立ち上げると「ネットワーク接続エラー」の表示が出ます。エラー画面はこちら↓※ATMを通じた取引は通常通りに動いているとのこと。
楽天銀行のネットワークエラー。まだ復旧していない。これが原因で株価下がったのか?その反動でライバルのSBIが上がってる。両方の株持ってるから複雑な心境。 pic.twitter.com/zqvuwU9ITe
— Katsuo_55 (@Katsuo_555) 2019年5月7日
楽天銀行システム障害エラーの原因について
12時半頃からでしょうか?楽天銀行で障害が発生している模様。楽天銀行が利用しているakamaiのシステムエラーが出てしまっています。早急な復旧と、障害の原因が知りたいですね。#楽天銀行 #障害 pic.twitter.com/NaQi4Mzity
— 三谷洋介 (@u_tips) 2019年5月7日
五月病の楽天銀行
AkamaiのエラーだけどAkamaiは関係なさそうなので楽天のシステムか。何が原因なんだろね。
バズってトレンド入りしてまたアクセス増えて繋がらないという負の連鎖
頑張って✨
— キンヤ (@gacreate) 2019年5月7日
楽天銀行まだ使えないなー。
これだけ使えないと、原因特定に時間かかってるか、冗長性を失わせてハードが死んだか…とか❓原因調査、障害対応、報告…と色々と大変だろうなーと同情できるけど。 pic.twitter.com/vlU99Mc74L
— 竹やぶ (@about_blank9) 2019年5月7日
もし、このスクショを上げてた人が、楽天銀行関係者なら、楽天銀行(やゆうちょ銀行?)などはWindowsを広範囲にサーバやネットワーク系に使っていて、バグったんじゃないかなぁ(´・ω・`)
多分、新元号対応が悪さした(´・ω・`)
元号いらないよ(´・ω・`)
西暦かイスラム暦か主体歴でいいよ(´・ω・`) pic.twitter.com/zOdECGQYm2— 愚民Artane.????@やっぱり元号いらなくない?(´・ω・`) (@Artanejp) 2019年5月7日
楽天銀行のシステム障害の件。
楽天銀行宛の振込は処理されて完了メールが届いている。ここから推測するにバックエンドは正常稼動中で、Webフロント系の障害が長期化している模様。それにしても、楽天銀行はSorryサーバーを用意していないのか…。このメッセージではどうしたら良いか分からない…。 pic.twitter.com/Bl7f8n08wV
— こもりばん (@moriban) 2019年5月7日
楽天銀行のシステム障害エラーでトラブルが発生している件については、原因がまだ特定されていません。ツイッター上では様々な憶測が飛び交っていますが、原因が特定されていない今復旧を待つしかなさそうです。
楽天銀行システム障害エラーの復旧目途は?
10連休明けでネット銀行などではアクセス集中などを受けて、利用できない状態が続いている。楽天銀行ではWEBサイトやアプリで利用者がログインできない不具合が起き、振り込みや残高照会などができなくなっている。ATMの利用はできるが、復旧の見込みはたっていない。https://t.co/FZgWohhPgh
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2019年5月7日
楽天銀行のネットワークエラー。まだ復旧していない。これが原因で株価下がったのか?その反動でライバルのSBIが上がってる。両方の株持ってるから複雑な心境。 pic.twitter.com/zqvuwU9ITe
— Katsuo_55 (@Katsuo_555) 2019年5月7日
楽天銀行のサーバー障害で、楽天証券へのリアルタイム入金もできないみたい。早く復旧して欲しい。 pic.twitter.com/2QGGojLIhQ
— toshiyuki tachibana (@toshi_tachi) 2019年5月7日
2019年5月7日16時30分の時点で「ネットワーク接続エラー」の表示は解除されていません。現時点で復旧の目途は立っていないようで、いつ頃利用できるようになるか未定です。引き続き情報を待つしかなさそうです。
楽天銀行の問い合わせ窓口について
楽天銀行では、問い合わせの内容によって電話番号が異なっているようです。詳しくは下記URLを参考にして下さい。
楽天銀行システム障害エラー:ネットの声
楽天銀行のシステム障害でログインできなくて困るなぁ
証券会社の口座に入金できないよ???? pic.twitter.com/w2SOSdaa5O— mash@Yokohama (@tokyoracecourse) 2019年5月7日
楽天銀行システム障害とな。
4月中に手続きしてて良かった????
確認メールも朝に来てたし大丈夫でしょ。
それにしても以前クレカもあったし
口座もトラブルがあると何も出来ないのは困る????— ビビたろー (@makiharu_kansya) 2019年5月7日
14時30分、障害が確認されているのは楽天銀行、みずほ、ゆうちょ。ツイート検索見てるだけですが、ゆうちょは残高確認アプリが重く、Webは動くとの声も。楽天銀行はアプリWebともにダウン状態でもっとも重症か pic.twitter.com/22J6xjh59k
— 三上洋 (@mikamiyoh) 2019年5月7日
TOHOシネマズのチケットを楽天Payで決済しようと思ったらエラーになった。
楽天銀行の障害と関係してるのかな。
松屋でお昼を食べたときは普通に使えたけど・・・(‘ω’)— 秋菊 (@chigirigusa) 2019年5月7日
まとめ
いかがでしたか。今回は「楽天銀行」のシステム障害エラーについてまとめました。個人的にも楽天銀行を利用しているので、早く復旧して欲しいところです・・・。こういった時にネットバンクは困りますね。
最後までお読み頂きありがとうございました!