芸能人・タレント

研音の大川ナオ社長の経歴や評判は?山口真帆を引き抜いた理由や経緯が気になる!

NGT48を卒業した山口真帆さんの新しい芸能事務所が決まりました!新たに所属することになった事務所は「研音」です。

そこで今回は研音の社長である大川ナオさんの経歴や評判から、山口真帆を引き抜いた理由や経緯まで調べました。是非最後までご覧ください!

元NGT48の山口真帆は研音の所属が決定!

 NGT48を卒業した山口真帆(23)が25日、ツイッターやインスタグラムの過去記事を全て削除。その上でこの日午前に「応援してくださる皆様へ」と投稿し、新たに所属することになった芸能事務所「研音」へのリンクを貼り付けた。

18日に卒業した山口、菅原りこ(18)、長谷川玲奈(18)について、NGT48では「Twitter、Instagramのアカウントは、引き続き本人による使用を継続いたします」としていた。

しかし、山口は新事務所も決まり、新たな出発に向けて着々と準備を進めているようだ。

東スポWEB

 

NGT48を卒業した山口真帆(23)の移籍加入を発表した大手芸能事務所の研音の公式サイトが25日、つながりにくい状態となり、研音は、公式ツイッターで「お詫び」として事情を説明した。

研音は同日午後にツイッターで「現在アクセス集中により、研音更新サイト、所属アーティストの公式サイト、イベント等の特設サイトに繋がりにくい状況が発生しています。皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらく時間をおいてから再びアクセスいただけるようお願いいたします」とコメントした。

知名度と世間的関心が非常に高い山口が所属した影響が、早速表れたとみられる。

研音はオフィシャルサイトで25日朝、山口が所属したことを正式発表したが、同日夕の段階で山口のアーティストページなどはまだ公開されていない。

同事務所には唐沢寿明と山口智子の夫妻や反町隆史天海祐希らが所属している。

日刊スポーツ

山口真帆さんはツイッターで研音に所属することを伝えると、たちまち研音の公式サイトが繋がりにくくなる程の反響を呼びました。その理由は研音が大手事務所で「反町隆史」や「竹野内豊」など名前の知れた芸能人が多いからです。

現時点では山口真帆さんのアーティストページは公開されていませんが、NGTの騒動でまだまだ関心は高そうです。




大川ナオ社長の経歴と評判について

研音は設立1979年と歴史のある事務所です。そんな事務所の社長ですから、かなりの敏腕社長なのではないかと思われますが、大川ナオ社長について調べると名前以外の情報は見つかりませんでした。

風の噂では性別は女性と言われているようですが…こちらも顔写真などが出回っていないので正しいかは不明です。

山口真帆を研音が引き抜いた経緯と理由について

山口真帆さんを研音(大川ナオ社長)引き抜いた理由ですが、残念ながらこちらも明かされていないので、引き抜いた経緯は分かりませんでした。しかし、ネットではこのような声が上がっています。

元々研音は、引き抜きのイメージがある方が多かったです。そして、女性社長と思われる大川ナオさんがAKSの処遇や過去の経験から山口真帆さんを助けるつもりで引き抜いたのではないかということです。

これがもし本当の話だったとしたら、研音は素晴らしい事務所ですよね!




ネットの声について

今回の騒動は、山口真帆さんにとって辛い出来事だったかと思いますが…最後にどんでん返しのような出来事(研音への移籍)が人々に勇気を与えているようです。

真面目にコツコツ頑張ってきた彼女がイジメられてNGTを去ることになりましたが、結果としてニュースを通じて注目される結果となり、多くのファンも付きました。最後には努力していた人が報われる結果となり良かったと思っています。

これから再スタート頑張ってほしいですね!

まとめ

いかがでしたか。今回は元NGT48の山口真帆さんが移籍した研音の社長大川ナオさんについてと、山口真帆さんの引き抜き理由についてまとめました。最後までお読み頂きありがとうございます!