グルメ

野田枝里(元ホステス)バナナジュース「sonna banana」の場所はどこ?おすすめメニューと価格を紹介

2019年7月23日(火)TBS「マツコの知らない世界」にタピオカドリンクを超えるバナナジュースのお店を経営する野田枝里さんが出演します。

そこで今回は、元ホステスの野田枝里さんが経営しているバナナジュース専門店sonna banana」の場所やメニューと価格を調べました。是非最後までご覧ください!

野田枝里さんがマツコの知らない世界に出演!

タピオカドリンクを超える!?絶品バナナジュースの世界!紹介してくれるのは、元ホステスの女性。バナナジュースとの出会いがきっかけで「夜の世界から朝の世界に戻ることができた」という異色の経歴の持ち主に、マツコ興味津々!さらに、バナナの産地・作り方・トッピングで味が激変することを知り「今まで飲んで来たバナナジュースと違う!」とマツコ大絶賛!

「マツコの知らない世界」番組案内より




野田枝里さんのプロフィール

名前 野田枝里
生年月日 不明
出身 岐阜県笠松
年齢 20代後半
職歴 元ホステス(六本木・銀座)
学歴 不明

野田枝里さんは元ホステスで、現在はバナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」を経営しています。こちらのお店は、今流行りのタピオカドリンク店にも負けない位人気のあるお店とのことでした。

詳しくは「マツコの知らない世界」を確認後に追記致します。

追記

六本木のホステス時代に〆でバナナジュースを飲んでてハマったそうです。ミキサーを貰ったことから、毎日作って飲むようになったようですよ。野田枝里さんは毎日「バナナ部屋」と呼ばれる場所に行き、バナナの管理を行っているとのこと。

シッカリとした温度調整をしており、その数は約6000本とのこと!ジュースに適したバナナを「今だ!」というタイミングで飲まないと味が変わるようです。そのタイムリミットはたったの3時間とことでした。




sonna banana(そんなバナナ)の店舗情報


野田枝里さんの経営する「sonna banana」は現在東京と沖縄にあるようです。現在全部で5店舗あり、お店の情報は下記の通りです。

砂糖不使用で賞味期限20分と言われる超濃厚なバナナジュースは、毎朝飲みたくなるようなヘルシーで美味しいそうです。店舗は徐々に拡大していっているようなので、東京都沖縄以外にもいずれ店舗が出来るかも知れませんね!

マツコの知らない世界では、バナナの産地・作り方・トッピングで味が激変することを紹介していましたが、果たしてどれだけ味が変わるのか飲んでみたくなりました。

バナナジュースをこよなく愛する野田枝里さんがこだわり抜いて作ったバナナジュースをいつか飲んでみたいです!




sonna banana(そんなバナナ)のメニューと価格


sonna banana(そんなバナナ)のメニューは店舗によって異なると思いますが、現在確認できているメニューは下記の通りです。

商品名 レギュラーサイズ ビッグサイズ
スタンダードバナナジュース 450円 650円
島バナナジュース 980円 1480円
ドラゴンフルーツバナナジュース 750円 1100円

更にライン登録(@sonna877)をすると、新メニューや裏メニューを確認することが出来るようです。2019年7月22日現在の裏メニューは「バナナジュース×いちご」でした。美味しそう!

スタンダードバナナジュース以外は少し高い気もしますが、バナナ部屋といってバナナを管理している部屋の温度調整をするために、電気代がかかってしまっているとのことでした。

バナナジュースは水で薄めずバナナと牛乳だけで作っているので割高になってしまう理由も納得です。芸能人では「ガッツ石松さん」や「芸人のハナワさん」がインスタグラムで紹介したこともあったようです。




ネットの声