サービス

【2019年版】みずほ銀行のお盆休み中の窓口営業日はいつまで?ATMの出金や手数料も

2019年8月10日(金)から、いよいよ待ちに待ったお盆休みが始まります!(お休みじゃない方はごめんなさい)今年は平均して1週間くらい夏休みがある企業が多いようなので、旅行に行く方も多いのではないでしょうか?

お盆中は何かとお金がかかるので、ちょっと多めにお財布へお金を準備しておくと安心ですね。そこ今回はお盆中の窓口営業日やATMの出金情報から手数料はいくらなのかを調べました。

是非最後までご覧ください!それでは早速行ってみましょう!!

【2019年みずほ銀行】お盆中の窓口営業時間は?

基本的に銀行は銀行法に基づいて営業日が決まります。12月31日~1月3日までと、土日祝日が休業日です。そのため、お盆中も土日祝日を除いては通常通りの営業ということになりますね。

8月
9日(金) 10日(土) 11日(日) 12日(月) 13日(火) 14日(水) 15日(木) 16日(金) 17日(土) 18日(日) 19日(月)
営業
営業
営業

お盆前の8月9日(金)とお盆明けの8月19日(月)は混雑する可能性があります。窓口での対応を希望する場合は、時間に余裕を持って行動することをオススメします!




【2019年】みずほ銀行ATMの営業時間と手数料

みずほ銀行ATMをお盆休み中に各金融機関のキャッシュカードで利用すると手数料がいくらかと、営業時間を調べました。※店舗やATMによって営業時間が異なるので、詳しくはこちらをご覧ください。

みずほ銀行のキャッシュカード

平日

00:00〜8:00 216円
8:00〜8:45 108円
8:45〜18:00 無料
18:00〜23:00 108円
23:00〜24:00 216円

土曜日・日曜日

00:00〜8:00 216円
8:00〜22:00 108円

祝日・振替休日

00:00〜8:00 216円
18:00〜23:00 108円
23:00〜24:00 216円

みずほ銀行のATMで他の金融機関キャッシュカードを利用すると、提携金融機関所定の手数料がかかります。

更に、千葉興業銀行、大垣共立銀行、第三銀行等を除き提携金融機関所定の手数料の他に別途108円かかるのでご注意ください!




【2019年みずほ銀行】コンビニATMの営業時間と手数料

利用勝手の良いコンビニATMですが、利用時間と手数料が気になりますよね!詳しく調べた結果は下記の通りです!

イーネット・ローソン銀行・セブン銀行のATM

平日

00:00〜8:00 216円
8:00〜8:45 216円
8:45〜18:00 108円
18:00〜23:00 216円
23:00〜24:00 216円

土曜日

00:00〜8:00 216円
8:00〜22:00 108円

日曜日

8:00〜24:00 216円

祝日

00:00〜8:00 216円
8:00〜23:00 216円※
23:00〜24:00 216円

※時間外手数料が別途108円かかります。(みずほマイレージクラブに入会されている方は状況によって異なるので、詳しくは公式サイトよりご確認ください。)

 

コンビニのATMは無料の時間もなく、216円の時間帯が多いので割高になりますね。便利なので仕方ないのかな…。手数料重視で行くなら、せめて108円の時間帯を狙って利用したいところです。

【2019年みずほ銀行】他金融機関の営業時間と手数料

イオン銀行ATM

平日

00:00〜8:00 216円
8:00〜8:45 108円
8:45〜18:00 無料
18:00〜23:00 108円
23:00〜24:00 216円

土曜日

00:00〜8:00 216円
8:00〜22:00 108円

日曜日

8:00〜23:00 108円
23:00〜24:00 216円

祝日・振替休日

00:00〜8:00 216円
18:00〜23:00 108円
23:00〜24:00 216円

 

ゆうちょ銀行のATM

平日

00:05〜8:45 216円
8:45〜18:00 108円
18:00〜23:55 216円

土曜日

00:05〜22:00 216円

日曜日

8:00〜21:00 216円

祝日・振替休日

00:05〜21:00 216円

 

ビューアルッテのATM

平日

8:00〜8:45 216円
8:45〜18:00 108円
18:00〜23:00 216円

土日祝日

8:00〜21:00 216円

 

PatsatのATM

平日

8:00〜8:45 108円
8:45〜18:00 無料
18:00〜23:00 108円

土日祝日

8:00〜21:00 108円

 

スルガ銀行のATM

平日

8:00〜8:45 216円
8:45〜18:00 108円
18:00〜23:00 216円

土日祝日

8:00〜21:00 216円

 

みずほ銀行が手数料を定めている提携金融機関のATM

下記の利用手数料がかかる提携金融機関はこちらからご覧ください。

平日

8:00〜8:45 216円
8:45〜18:00 108円
18:00〜24:00 216円

土曜日

00:00〜21:00 216円

日曜日

8:00〜21:00 216円

祝日・振替休日

00:00〜24:00 216円




【2019年みずほ銀行】お盆休み注意点

お盆休み中にもみずほ銀行は営業していますが、お盆前やお盆明けは混雑が予想されます。そして、10%の税金値上がり前の長期休暇を利用して旅行に行く人も多いと思います。

そのため、出来る限り現金はお盆休みに入る前に準備をしていた方が安心かと思います!特にお盆休み中はATMの利用者が多いコンビニなどでは現金切れになる恐れも。

お金が下ろせなくて困った!ということが無いように気をつけたいところですね。




お盆休みに予定が無い!そんな時は…

増税前の長期休暇だからこそ、お金が心配で財布の紐がキツくなるそこの貴方!もしくは出かける予定がなくてお盆休みがまるまる暇で困っている方に「無料で出来る最高の暇つぶし」をご紹介します!

それは動画配信サイト「U-NEXT」を利用することです。

【U-NEXT】の登録から解約(退会)方法は?ポイントの使い方やダウンロードしてオフライン視聴可能?U-NEXTの登録・解約方法からポイントの使い方とダウンロードしてオフライン視聴が可能かを調べました!是非最後までご覧ください!! U...

U-NEXTとは?

U-NEXTとは、日本最大級の動画配信サービス。取り扱いのある作品は、ドラマ・アニメなど最新作から名作まで「140,000本以上」配信しています!※見放題作品90,000本

本来月額1990円(税抜)かかるU-NEXTですが、31日間は無料で見ることが出来るのがポイント!無料のトライアル期間を利用して、お盆休み中は気になる映画や韓国ドラマなどを見れば暇な長期休暇も有意義に過ごせます。

もちろん31日の間に解約をすれば、利用料金は0円。TUTAYAなどのレンタルショップに足を運ぶ必要もなく、お金をかけずにGWを楽しむことが出来るのでオススメ!!

退会も簡単で、アカウントページから「解約」ボタンを押せば、即解約。とても気軽に始められて、やめられるので時間を持て余している方、いかがでしょうか?

U-NEXTではアダルト動画も見放題!その数なんと15,000本以上で女性向けの動画もあり。動画の履歴は残らずに、お子さんには見せないように設定をすることだって可能!

日中は好きなドラマや映画を観て、夜はこっそり楽しむことだって出来ちゃうのもU-NEXTの魅力の1つですよ♡

 

U-NEXTの動画をタダで楽しんでみる!