2017年5月27日に天皇陛下が令和初の国賓としてトランプ夫妻をお招きしました。今回はメインディッシュに羊肉(ラム肉)が提供されるということで、トランプ大統領首席の宮中晩餐会に関心が寄せられています。
そこで今回は、宮中晩餐会でのメインディッシュが羊肉(ラム肉)の理由と、フレンチコースメニューについてまとめました。是非最後までご覧ください!

トランプ大統領出席の宮中晩餐会で提供される肉は羊か
トランプ大統領に宮中晩餐会で提供される肉は「羊」、焼き方もソースも異例中の異例?https://t.co/diVMwngaRU
人気の料理研究家、栗原はるみ氏(72)の公式サイトにはレシピの検索機能がある。「おもてなし」という目的から探すこともで……— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2019年5月26日
人気の料理研究家、栗原はるみ氏(72)の公式サイトにはレシピの検索機能がある。「おもてなし」という目的から探すこともできるし、「肉」のカテゴリーを選択すれば「牛、豚、鶏、ハム・ベーコン、ひき肉」の5種類から選べる。
***
だが、どこにも羊の文字はない。このことから分かるのは、日本人の多くが「羊肉の料理で来客や友だちをもてなそう」とは考えていないということだ。北海道は接待などで「ジンギスカン」を出すこともあるようだが、例外中の例外だろう。
一方「日本の象徴」たる天皇家は、世界中の賓客を「おもてなし」する宮中晩餐会で、フレンチの羊料理を伝統的なメインディッシュにしている。
デイリー新潮より一部抜粋
宮中晩餐会は明治以降フレンチ料理がおもてなし料理として提供されています。その理由は迎賓館が建てられたのは明治時代、西洋の文化に寄せていたので宮中でのメニューも建物の風貌に合わせてフレンチ料理となったようです。
そのため今回も今までと同様にフレンチ料理が提供されることになりました。
しかし、おもてなしの最上級としてメインディッシュには羊肉(ラム肉)が使用されることで、日本人の感覚として不思議な気持ちになりますよね。豚肉や牛肉や鴨肉など、高級フレンチで使われるお肉は羊肉以外にもあったと思います。
そこで今回は、何故宮中晩さん会でメインディッシュに羊肉(ラム肉)が使用されるのかを調べました。
宮中晩餐会でメインディッシュが羊肉の理由は?
何故宮中晩餐会でメインディッシュに羊肉(ラム肉)が使用されるのか。その理由は宗教が関連していると言われています。国賓の中には宗教的な理由で豚肉や牛肉を食べられない文化の方もいます。
しかし、羊肉であればタブーな宗教がないことから、肉料理には羊肉が使用されるようです。
そして、欧州(ヨーロッパ)では羊肉が最高級のおもてなし料理となるそうです。国が変わると常識も変わりますね!ちなみに以前オバマ大統領が宮中晩さん会に招かれた際にも、メインディッシュは羊肉(ラム肉)でした。
【メニュー】オバマ大統領、宮中晩餐会
清羹
真鯛洋酒蒸 羊腿肉蒸焼
サラダ
富士山型アイス
メロンとイチゴワイン
コルトン・シャルルマーニュ1999
シャトー・マルゴー1994
モエ・エ・シャンドン、ドン・ペリニヨン1998pic.twitter.com/1T4MwAdRN7— ライブドアニュース (@livedoornews) 2014年4月25日

上記内容が、オバマ大統領が宮中晩餐会に招かれた時のフレンチコースメニューです。「羊のもも肉の蒸し焼き」が肉料理で提供されていますね。写真が無いか探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。
宮中晩餐会で提供されるフレンチコースメニュー
慣例通り仏料理 牛ステーキ 宮中晩さん会 トランプ大統領迎え – 毎日新聞 https://t.co/qy1qzMbD2L
— ミヤマキリシマ (@onsen_2006) 2019年5月27日
国賓として来日中のトランプ米大統領夫妻は27日、皇居・宮殿で天皇、皇后両陛下と会見し、夜には宮中晩さん会に出席した。天皇、皇后両陛下が主催した宮中晩さん会で提供された料理は慣例通りフランス料理だった。宗教上の制限を受けない羊肉の料理がメインになることが多いが、この日は牛ステーキ。関係者は「メニューは先方と相談して決めている」と話す。コンソメスープやサラダには宮内庁の御料牧場(栃木県)で育てた野菜も使われたという。
富士山型アイスクリームは、バニラで山頂付近、抹茶アイスで裾野をイメージした宮中晩さん会の定番メニュー。2014年に国賓として迎えられたオバマ米大統領(当時)は抹茶アイスが好物で、帰り際に上皇ご夫妻に「特に抹茶アイスをありがとうございました」と述べて笑いに包まれた。
毎日新聞より一部抜粋

フレンチコースメニュー
- ニンジンやホウレンソウが入ったコンソメスープ
- ヒラメのムニエル
- 牛ステーキ
- トマトやレタスが入ったサラダ
- アイスクリーム(富士山型)
- 果物(メロンなど)
飲み物
- 食前 ドライ・シェリー(サンデマン・ミディアム・ドライ)
- トマトジュース
- フレッシュオレンジジュース
- 卓上 日本酒
- 白ワイン(ピュリニー・モンラッシュ2002)
- 赤ワイン(シャトー・ラフィット・ロートシルド1996)
- シャンパン(モエ・エ・シャンドン・ドン・ペリニヨン1999)
- 食後 コーヒー
- コニャック(ヘネシー・エクストラ)
- リキュール(コアントロー、ペパーミント)
- ウイスキー(バランタイン30年)
今回の宮中晩さん会では、メインディッシュに羊肉(ラム肉)は使われなかったようです。その代わりとなったのが牛肉のステーキでした。かなり大々的に羊肉を提供されると言われていたので、牛肉だったことに返って驚いてしまいました。
トランプ大統領は、ステーキにはケチャップを希望したと一部で言われていますが、実際のところはどうだったのでしょうか。
トランプ大統領はお酒を飲まないとのことですが、他の出席者には日本酒やワインなどが提供されたそうです。ワインは宮内庁が常時保管している3000本程度の中から選ばれたようなので、さぞかし美味しいワインが揃っているのでしょう!
ネットの声
宮中晩餐会はじまた。 pic.twitter.com/vToHxSvbYp
— phonon (@phonon_t2) 2019年5月27日
#宮中晩餐会#宮中晩さん会#天皇陛下#ドナルドトランプ pic.twitter.com/JoVMw6asuG
— ティコティコティアラ (@tiaraandleo) 2019年5月27日
宮中晩餐会を中継してる。
雅子さまの輝かしい笑顔!キラキラしてる!華やか!こんなに華のある方だったんだ。あー雅子さまの舞台ってこっちだよこっち!外交だよ!って、すごく思う。
— あき (@kanata_at_landi) 2019年5月27日
宮中晩餐会でトランプ大統領に出されるのは羊肉だと聞いて、今夜はウチもラムの蒸し焼き。宮中晩餐会では羊肉がよく出るらしい。僕も羊好きです。晩餐会呼んでください。 pic.twitter.com/1EGans8CnB
— bono (@meptin01) 2019年5月27日
世界では一般的な羊肉なのに日本ではさっぱり!
TPPやEUとのEPA締結をキッカケに羊肉を
大々的輸入してみんなに食べてもらいたい。トランプ大統領に宮中晩餐会で提供される肉は「羊」、焼き方もソースも異例中の異例?(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース https://t.co/hJBOkb7jmZ
— 藤原史 (@mecky0206) 2019年5月27日
■トランプ大統領に提供される羊料理 ケチャップも用意か(livedoor)
27日の宮中晩餐会へ招かれるトランプ大統領について、デイリー新潮が報じた。羊肉が出される予定だが、米政府からは「徹底的に火を通してほしい」と要望。ケチャップも用意されるそうだと…https://t.co/TMKOWBrnAt
— 明日の話題 (@ashitano_wadai) 2019年5月27日
天皇陛下がトランプ大統領を迎える宮中晩餐会のメニューが羊肉料理だと話題ですね。世界が北海道に追いついてきた感があります。
— Lのサムライ (@Samurai_of_L) 2019年5月27日
月に1度マンスリーメニューを食べに行くだけなんだけど、顔覚えてもらえると喜ぶタイプだから嬉しい。皇室で育てた羊で作る、宮中晩餐会でしか食べられない特製ジンギスカンの話なんかもしてたらラム肉食べたくなってしまっただ。
— ちむ (@cmopm31) 2016年11月21日
北海道出身でもなんでもないけどラム肉好き〜苦手な人が信じられない。皇室、というか欧州の風習ですが宮中晩餐会のメインは羊肉で、牛肉よりもハイランクな高級食材です。日本酒にもどうぞ。
— 日誌係 (@reviewerH) 2017年10月18日
今回のトランプ大統領への外交、飯の観点だけとっても
・ジャンク好きなトランプ大統領にステーキとじゃがバター
・おまけにじゃがいもはトランプ大統領の故郷のじゃがいもとトランプ大統領に合わせたチョイスしてて、これが相手に喜んでもらう”おもてなし”の精神だよなぁと思うなど
— たべたろう (@ar_1682) 2019年5月27日
歴代大統領 ステーキの好みhttps://t.co/rXKBBVOKHP
トランプ:ウェルダン、ケチャップを唯一の調味料とする
オバマ:いつもミディアム
ブッシュ:神戸牛
レーガン:ウェルダン、チリ添え
カーター:サーロイン、ミディアムレア、コーンブレッド添え— アヒール (@keep_on_mono) 2019年5月27日
「トランプ大統領の大好物は、マクドナルドのハンバーガーとケンタッキーフライドチキン、そして牛肉のステーキと言われています。特にステーキは肉が焦げ、カチコチになるまで焼かせ、それにケチャップをかけます。https://t.co/v7r1nbYbec
— nascha_ (@Mac20783017) 2019年5月27日
宮中晩餐会のお料理メニュー、やっぱり、メインはトランプ大統領の好きな牛ステーキらしいですね✨✨私の食べたことないような超高価なブランド牛のステーキなんだろうね‥????
— Takako (@takako_19) 2019年5月27日
まとめ
いかがでしたか。今回はトランプ大統領出席の宮中晩餐会についてまとめました。最後までお読み頂きありがとうございました!
