芸能人・タレント

原沢久喜(柔道)は結婚相手や彼女がいるか調査!弟は俳優でイケメンって本当?

2019年8月30日(金)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子100kg超級に原沢久喜選手、女子78kg超級には朝比奈沙羅選手と素根輝選手が出場!

そこで今回は、原沢久喜選手に結婚相手や彼女がいるかと弟が俳優の噂まで調べました!是非最後までご覧ください!それでは早速行ってみましょう!!

藤原崇太郎(柔道)の出身高校・大学はどこ?凄いと話題の筋肉写真と彼女がいるかまで調査!2019年8月28日(金)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子81kg級に藤原崇太郎選手、女子63kg級では田代未来選手が出場...
向翔一郎(柔道)破門理由はタバコとの真相について!出身高校・大学と父・姉などの家族情報も2019年8月29日(木)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子90kg級に向翔一郎選手、女子70kg級では新井千鶴選手が出場!...
ウルフアロン(柔道)結婚相手の嫁は誰で子供はいる?出身地やどことのハーフかが気になる!2019年8月30日(金)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子100kg級にウルフアロン選手、女子78kg級では濱田尚里選手が...

2019世界柔道選手権に原沢久喜選手が出場!

年に一度の柔道世界一を決める「世界柔道選手権」が9年ぶりに東京で開催。会場は東京オリンピックと同じ、聖地・日本武道館。8月25日(日)~9月1日(日)まで8夜連続で、男女各7階級の個人戦に加え、最終日には男女混合団体戦が行われる『2019世界柔道選手権 東京大会』。フジテレビ系では、連日独占放送!大会7日目は、男子100kg超級…原沢久喜、女子78kg超級…朝比奈沙羅、素根輝が出場。男子100kg超級は、日本柔道が数多くのレジェンドを生んできた階級だが、井上康生監督就任後、世界柔道・五輪の2大ビッグマッチで唯一金メダルを獲得していない。井上監督の思いを背負い、リオ五輪銀メダルの原沢が畳に上がる。女子の朝比奈は、今大会も優勝候補の筆頭で2連覇を狙う!初出場の素根は、その朝比奈を破り2年連続で全日本女王になっている若き逸材!伝統の最重量級の戦いに注目!(選手情報は8月14日現在)

「2019世界柔道選手権」番組内容より

年に1度開催されている柔道の世界一を決める「世界柔道選手権」ですが、今年の会場は9年ぶりに東京で行われます!しかもオリンピックと同じ日本武道館!フジテレビでは8月25日~9月1日まで連続して行われる試合を独占放送しています。

そして大会7日目となる8月31日には男子100kg超級「原沢久喜選手」が出場します!100kg超級といえば、井上康生監督就任後の世界柔道・五輪の2大ビッグマッチで唯一金メダルを獲得していない階級です。

原沢久喜選手は金メダルを獲得して井上康生監督就任後、初の金メダル獲得となるのでしょうか!?試合は19時から20時54分までの放送予定(試合終了まで延長の場合あり)のようですね。今からワクワクが止まりません!!




原沢久喜選手のプロフィール

出典:2019世界柔道選手権公式サイト

名前 原沢 久喜(はらさわひさよし)
生年月日 1992年7月3日
年齢 27歳(2019年現在)
出身地 山口下関市
身長・体重 191cm/ 122kg
血液型 A型
学歴 下関市立日新中学校・早鞆高等学校・日本大学
所属 百五銀行
得意技 内股・大外刈

原沢久喜選手が柔道を始めたのは6歳の頃で、「大西道場」に通っていたそうです。現在は身長190㎝超えで階級も100kg超級の原沢久喜選手ですが、早鞆高等学校に進学当初は66kg級の選手で身長も177㎝だったようなので、成長が著しいですよね。

(高校1年生で177cmと考えると、そもそも発育が良いな~とは思いますが!)

原沢久喜選手が高校3年生の頃には190cmはあり、体重は90kgまでは自然に増えていったそうですが、階級を100kg超級まで上げるにはウェイトトレーニングやプロテインを大量に摂取して、体重を増やす必要がありました。この努力、辛いってもんじゃないと思います!!

普通にカロリーの高い食事をして太るのとは訳が違いますもんね。そんな原沢久喜選手は、高校を卒業したら柔道を辞めるつもりでいたようです。

それが、中国大会に優勝したり、インターハイの100kg超級に出場し3位を記録。全日本ジュニアでは決勝まで進むも惜しくも2位。徐々に成績がついてきたことで柔道への面白さを感じ、大学でも柔道を続けることに決めたそうですよ。

 

大学は「日本大学」へ進学しました。大学2年生の頃には学生体重別で優勝。11月の講道館杯ではシニア全国大会で初優勝を飾ったりもしました。3月の全日本選手権東京予選では優勝を勝ち取ったりと着々と実力を伸ばしていきます。

3年生の頃には4月の「全日本選手権」の準々決勝で、技ありを先取りされるも終盤に得意の内股で逆転勝ち!しかし残念ながら、決勝では指導2を取られ、指導1つ差で敗れてしまい、「全日本選手権」に初出場初優勝は決まりませんでした。

4年生の時には「グランプリ・青島(中国の国際柔道大会)」では、オール一本勝ちをして、IJFワールド柔道ツアーで初優勝を飾りました!更に2月の「ヨーロッパオープン・ローマ」でも優勝。3月の東京都選手権でも2年ぶりの2度目の優勝を勝ち取っています!!

 

大学を卒業してからは、JRAの労務厚生課に所属していましたが、オーバートレーニング症候群(トレーニングのし過ぎで疲労が抜けない状況)になってしまい、一時期思うようにいかない時もありました。

そこで、365日柔道へ打ち込むと決めて、所属していたJRAを退社。そして輝きを取り戻した今、百五銀行へ所属しています。

2016年にはリオデジャネイロオリンピックへ出場すると銀メダル、2018年の世界選手権では銅メダルを獲得しています!現在の世界ランキングは19位ですが、今日の試合で金メダルを取得することが出来るでしょうか!?楽しみですね♪

原沢久喜選手の得意技




原沢久喜に結婚相手や彼女はいる?

原沢久喜選手は現在も独身。結婚はしていないようですが、結婚相手や彼女がいるか気になったので調べてみましたが、情報を得ることが出来ませんでした。

2019年現時点で27歳なので、彼女がいてもおかしくないと思いますが…真実は不明ですね。

過去には原沢久喜選手の特集がテレビで放送されていて、その時お部屋のタオルがピンク率高めだったそうですが、それがイコールで「彼女いる!」にはなりませんよね。男性でもピンク好きな方多いですし…。

男性だと女性よりも結婚が遅い方もいますから!今は柔道に専念して、落ち着いた頃にユックリ彼女を探したり結婚を考え出すのかも知れませんね。




原沢久喜選手の弟は俳優でイケメンって本当?

原沢久喜選手の名前で調べると検索キーワードに出てくる「弟 俳優」の文字。これめちゃくちゃ気になりました!!そこで調べてみると、原沢久喜選手の弟さん俳優されてるんですね。お名前は「原沢侑高(はらさわゆたか)さん」と言うそうです。

名前 原沢侑高(はらさわゆたか)
生年月日 1996年12月17日
年齢 22歳(2019年現在)
身長・体重 188cm / 不明
血液型 A型
特技 柔道・野球・詩吟
所属事務所 浅井企画

お兄さんである原沢久喜選手と同じく身長が高いですね。原沢侑高さんは柔道の道には進まれなかったみたいですが、それでも特技は「柔道」が含まれているので、小さい頃は一緒に柔道をされていたのかも知れません。

そして、なかなかの肉体美!これは鍛えてると見た!!(笑)身長が高くて程よい筋肉…素晴らしいバランスです!!(笑)

お顔立ちは、原沢久喜選手と似てないけどなんとなく兄弟って分りますね。雰囲気が似てるんでしょうか?不思議!原沢侑高さんがテレビでたくさん活躍されることを陰ながら応援しています!!




まとめ

いかがでしたか。今回は、原沢久喜選手に結婚相手や彼女がいるかと弟が俳優の噂まで調べました!最後までお読み頂きありがとうございました!!

藤原崇太郎(柔道)の出身高校・大学はどこ?凄いと話題の筋肉写真と彼女がいるかまで調査!2019年8月28日(金)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子81kg級に藤原崇太郎選手、女子63kg級では田代未来選手が出場...
向翔一郎(柔道)破門理由はタバコとの真相について!出身高校・大学と父・姉などの家族情報も2019年8月29日(木)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子90kg級に向翔一郎選手、女子70kg級では新井千鶴選手が出場!...
ウルフアロン(柔道)結婚相手の嫁は誰で子供はいる?出身地やどことのハーフかが気になる!2019年8月30日(金)に「2019世界柔道選手権」が行われます。男子100kg級にウルフアロン選手、女子78kg級では濱田尚里選手が...