今日(2019年5月16日)から始まった「激辛グルメ春祭り2019」が盛り上がりを見せています。そこで気になるのが混雑状況から駐車場の有無、人気のメニューや口コミについて。
今回はこれらについて徹底的に調べたので、是非参考にして下さい!それでは早速行ってみましょう!!
Contents
激辛グルメ春祭り2019について

出典:激辛グルメ春祭り2019公式サイトより
開催日 | 2019年5月16日(木)~5月20日(月) |
開催時間 | 11:00〜21:00 |
開催場所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-19
新宿・歌舞伎町シネシティ広場特設会場 |
入場料 | 無料(飲食代は別途必要) |
食券 | 1枚/800円~ ※電子マネー利用可 |
アクセス方法 | 「新宿駅」から徒歩5分 |
選りすぐりの行列店だけが登場する「激辛グルメ春祭り2019」。その利用者数は累計70万人以上!大好評につき、今年はGW(ゴールデンウィーク)直後に開催することが決まりました。
人気店舗12店を10日間のショートバージョンとして前半と後半に分けて開きます。※この記事を書いているのが5月18日なので、後半の情報のみをまとめました。
激辛グルメ春祭り2019:アクセス方法
電車でのアクセス方法
最寄り駅「新宿」からのアクセス方法
- 西武新宿線西武新宿駅南口より徒歩2分
- 東京メトロ丸ノ内線新宿駅B12出口より徒歩4分
- 都営大江戸線新宿西口駅D3出口より徒歩5分
新宿駅から「新宿・歌舞伎町シネシティ広場特設会場」までの行き方
車でのアクセス方法
激辛グルメ祭り2019が開催される新宿・歌舞伎町シネシティ広場特設会場には専用の駐車場がありません。そのため、車で行く場合は近隣の駐車場の利用を考える必要があります。
新宿という立地から、テレビでも報道されたイベントなので、大変混雑することが予想できます。そのため、電車で行ける距離の方は電車で向かうことをオススメします。
激辛グルメ春祭り2019の穴場駐車場について
激辛グルメ春祭り2019が開催される「新宿・歌舞伎町シネシティ広場特設会場」付近にはパーキングエリアが複数存在しています。
しかし、激辛グルメ祭りに車で向かう人も多いので車を必ず停めることが出来るかの不安もあります。そこでオススメなのが予約制駐車場を利用すること。
激辛グルメ祭り2019に行く前に事前予約をしておけば、確実に車を停められるだけでなく、混雑時でも大丈夫!参考までに、駐車場を予約できるサイトを紹介します。こちらから安い駐車場を探すと良いでしょう。
激辛グルメ春祭り2019に行く日が決まっているなら、早めに駐車場を予約することオススメします!日が近づくにつれ、埋まる可能性が高まります。
激辛グルメ春祭り2019:リアルタイムの混雑状況
去年の激辛グルメ祭り2019の状況から、今年の混雑状況を予測しました。
一番並ぶ時間:18日(土)・19日(日)の12時〜15時
一番人が多い時間は、やはり土日のお昼時です。そして、最終日間近も混雑することが予想できるので、人込みを避けたい場合は平日の昼間や早い時間に行くことをオススメします。
お昼時の12~15時頃よりは、開始直後の午前中(11時頃)を狙うと良いでしょう。
絶対平日昼間がチャンス!!!!!!!!激辛グルメ春祭り????
— 激辛グルメ祭りをやってる人。 (@gekikarahamu) 2019年5月13日
激辛グルメ春祭り2019:混雑を回避する裏技
どの時間帯でも混雑は回避できない様子。しかし、「電子マネー」を利用すれば、現金よりも早く激辛グルメにありつけるので「激辛グルメ春祭り2019」に行く方は電子マネーを利用するようにしましょう!
激辛グルメ祭り、現金だと食券買うのに並んで、更にお店にも並ばないとなので、電子マネーでの支払いがオススメ。電子マネーならお店に並ぶだけで済む。 #激辛グルメ祭り
— どむやむ (@domyam_) 2016年9月3日
今回の肉フェスと言い、次の激辛グルメ祭りと言い、電子マネーのが楽だから次からSuicaで支払ってみるか
— アルフレッド@PS4版CROSSOUT (@Alfred_987_) 2019年5月2日
※会場ではチャージが出来ません。事前にチャージをしていく必要があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
激辛グルメ春祭り2019:Q&A
クレジットカードは使えるの?
クレジットカードの使用はできません。「食券」「電子マネー」の2種類から支払い方法を選べます。
食券について
会場内「食券販売所」で購入可能。1枚当たり800円・1000円・1200円。全店舗で利用出来、1枚の食券につき1店舗1商品の利用に限ります。
電子マネーについて

食券不要で決済が出来るので、スムーズに目当ての料理を店頭で頼むことが出来ます。※会場ではチャージが出来ないので、事前にチャージしていく必要があります。
現金について
サイト上で案内がないことから、現金の利用は不可と思われます。詳しくは、会場でご確認下さい。
食べるところはある?
激辛グルメ春祭り2019@新宿シネシティ広場に来ました!
平日夜19時40分、
テーブルは全て立席ですが、
完全満卓の大混雑料理は割合回転が早いので5~30人ぐらいの並びという状況です!
大人数だと早く来ないと厳しいですね pic.twitter.com/28bUHwXsvy
— 行列誼来なイドカヤ797 (@gyoretsugirai) 2019年5月16日
激辛グルメ祭り2019では、テーブル席の準備があるようです(全て立席)。しかし、混雑時には席が不足する場合もあります。大人数で行く場合は、購入者と席を確保する人の二手に分かれて行動することをオススメします。
激辛グルメ春祭り2019:人気のお店はここだ!
プングム:チーズタッカルビ
テレビのニュースで報道されたことが影響しているのか?プングム(韓国料理)のチーズタッカルビが人気の様子。チーズ無しは1000円、チーズありで1200円でした。
チーズを添えることで辛みがマイルドになるので、辛いのが苦手な方はチーズのトッピングがオススメです。
今日は新宿でやってた激辛グルメ春祭りに行ってきたよ!!!
写真のチーズタッカルビはすんごく美味しかったんだけど、友達が買ってきたホルモンは化け物級の辛さでずっと泣きながら食べてました????
今度ちゃんとタッカルビしたいー! pic.twitter.com/7VM0AeWytB— ちぇりー。 (@cherrry_ovo_) 2019年5月16日
激辛グルメ祭り「タッカルビ(激辛)」(プングム)今回の激辛グルメ春祭りは新店舗が無いので、概ね御馴染みの店を渡り歩く感じになります…これで残り1店舗、しかしまさかの本日完売(; ̄ェ ̄)コンプは週末に持ち越す形になりました。 pic.twitter.com/f1kDX75VSq
— オスカー5/10-20激辛グルメ春祭り (@oscar_nakano) 2019年5月16日
今日も激辛フェス行ってきたよ〜!
今回は2nd round⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
????プングム
チーズダッカルビ 鬼辛????旨辛ダイニング 赤い壺
赤い壺一味唐辛子薫る
小籠包&蒸し餃子全然辛くなかったけど
来れてほんとに良かった〜!! pic.twitter.com/q9lYbUN7pR— ????るふ@RAGEお疲れ様でした (@shado_ba_s) 2019年5月17日
赤い壺:赤い壺一味唐辛子薫る小籠包&蒸し餃子
赤い壺の点心には「肉専用一味唐辛子」を具に練りこむことにより辛さを追求した一品になります。ネットの声には「激辛」といったコメントが多く殺到していました。辛さに自信がある方はいかが?金額は1000円です。
強化されたお尻をお持ちの方や、どМ中谷はお勧め、新宿でやっている激辛グルメ春祭り2019、ワイの尻が崩壊したのは、赤い壺一味唐辛子薫る小籠包&蒸し餃子、みんなで一緒に昇天しようぜ #激辛グルメ春祭り2019 #尻が熱い
— ひげたま (@hige_takeshi) 2019年5月17日
赤い壺の小籠包めちゃくちゃ辛い????
しかも日差しが強いから汗が止まらん????#新宿・歌舞伎町激辛グルメ祭り#激辛フェス#trattoriabubu#赤い壺 pic.twitter.com/5FzaWOyfWI— 【Gati】こぐ猫 (@koguneko531) 2019年5月18日
激辛祭り1人できてるの私だけな気がするWWW
今日も飲み物なしでいけた!赤い壺の鬼辛は結構辛かったけど、何年か前に出てた藤原のデスうどんを超えるやつはなかなかないなぁ( ;ᵕ; )イチゴオレなかったら気絶してた( ;ᵕ; )麻婆豆腐の辛さは苦手₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎ pic.twitter.com/kMPWLG2DO5
— こはる???? (@nanamikoharu) 2019年5月18日
燻製カレー:くんかれ
お腹を満たしたいならお米が一番!辛さの中にも旨味があるからペロリと平らげてしまう人続出です。カレーを「燻製」しているので、他では食べることの出来ない味との声も。
くんかれ。激辛だけど、大丈夫でした(*´ー`*)普通に美味しかった☺️ pic.twitter.com/htHD7VmW9b
— 【再開】もか(えり) (@maimai_petitt) 2019年5月16日
友人と来る予定だったけど、急遽都合が悪くなったとの事でぼっち参加????
激辛グルメ祭り✨燻製カレー くんかれの激辛です????
確かに辛いけど、激辛好きな人にとっては旨辛なレベル!
とっても美味しいです???? pic.twitter.com/wfkTnAelWj— 黒薔薇@たまに呟く (@IloveBlacky) 2019年5月17日
激辛フェスin新宿
第2ラウンドです。初めてチーズダッカルビ食べた????
おいしかったなー!
くんかれってカレーもおいしかったなー。 pic.twitter.com/NXO3JMGnz4— ノリ@引き強スロッター (@sogeking333) 2019年5月17日
激辛グルメ祭り「ゴロゴロチキンカレー(激辛)」(くんかれ)本日より後半戦スタート…燻製の香りが漂う、なかなか他では食べられない風味のカレー♪ pic.twitter.com/cfUYpnqsaZ
— オスカー5/10-20激辛グルメ春祭り (@oscar_nakano) 2019年5月16日
激辛グルメ春祭り2019の口コミ
激辛グルメ春祭り2019に行った人達のコメントでは、どの激辛グルメでも「美味しかった」といった内容が目立っていました。激辛グルメ春祭り2019は楽しめるイベントで間違いないでしょう!
晴れている日に汗をかきながら食べる激辛料理・・・最高ですね!激辛好きさんも大満足の「辛うま」料理が勢ぞろいしていますよ!
『激辛グルメ祭り 春 2nd Round』に来ましたー!
前回は涙目になったので今回はMAX辛は避けてみたのですが、そうしたらただの美味しい御飯になってしまった????????
物足りないのでガパオは激辛にしてみたらめちゃウマ!????✨ pic.twitter.com/GxHA69P5xF— JUN༄༅༅(≧∇≦*) (@VAPE_JUN) 2019年5月18日
新宿の激辛グルメ祭り〜ヽ(^ω^)ノ
小籠包と蒸し餃子の鬼辛とアラビアータのめちゃ辛!
美味しいけど久々に辛いと思った…Σ( ̄Д ̄ ) pic.twitter.com/GpuuSmYhAB— つゆりん (@dh_shinashina) 2019年5月16日
辛い????????????
激辛グルメ祭り???? pic.twitter.com/wq6dVDbSmb
— naomi???? (@ROJbL7tJKUJ6yMe) 2019年5月18日
激辛グルメ祭りに来た!やっぱ辛いけど旨いね???? pic.twitter.com/YyoNiza9gn
— びばです。 (@buzz_viburn) 2019年5月18日
新宿でやっている
激辛グルメ祭りの
世界一辛いカレーを食べましたー!辛かったけど美味かったー! pic.twitter.com/eix8DB9jbn
— パブロ学級 能登屋ヒヒ丸 (@no108hihimaru) 2019年5月16日
昨日は激辛グルメ祭りに行ってきたよ✨
辛いもの好きですが
さすがに辛かったー????ヒルナンデスディレクターの
しもねぇと????????激辛のお供に???? pic.twitter.com/YuF849AjXn
— 鈴木望 (@nozomi19920318) 2019年5月17日
まとめ
いかがでしたか。今回は新宿・歌舞伎町シネシティ広場特設会場で行われている激辛グルメ春祭り2019について紹介しました。お時間ある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?最後までお読み頂きありがとうございました!!
雨天時や長蛇の列に並んでいて暇な時は…

お目当ての激辛料理をGETするまでの待ち時間が暇だったり、天候が悪くて予定を中止した際にお子さんがグズってしまったら大変ですよね。
そんな時にオススメなのが「U-NEXT」です。
U-NEXTとは?
U-NEXTとは、日本最大級の動画配信サービス。取り扱いのある作品は、ドラマ・アニメなど最新作から名作まで「140,000本以上」配信しています!※見放題作品90,000本
本来月額1990円(税抜)かかるU-NEXTですが、31日間は無料で見ることが出来るのがポイント!無料のトライアル期間を利用して、気になる映画や韓国ドラマ・アニメなどを見て時間をつぶせば長蛇の列に並んでいてもあっという間!
もちろん31日の間に解約をすれば、利用料金は0円。TUTAYAなどのレンタルショップに足を運ぶ必要もなく、お金をかけずにGWを楽しむことが出来るのでオススメ!!
退会も簡単で、アカウントページから「解約」ボタンを押せば、即解約。とても気軽に始められて、やめられるので長蛇の列の待ち時間に利用したり、お子さんの気をそらすのに利用してみてはいかがでしょうか?