現在ファミマではファミペイに新規登録すると、無料クーポンが発行されるようです!そこで今回は無料クーポンで貰えるものは何か、アプリ登録方法と登録できない時の対処法までまとめました。
是非最後までご覧ください!それでは早速いってみましょう!
7月1日よりファミペイ稼働スタート!
「ファミペイ」申し込み殺到、登録100万件を突破https://t.co/HWvAze5HIg#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2019年7月2日
ファミリーマートが始めた「ファミペイ」は、スマホに表示されたバーコードを読み取るだけで、決済ができるサービスだ。骨なしのフライドチキン「ファミチキ」などを利用客が無料でもらえるクーポン券を配布するキャンペーンを行い、登録を後押しした。
読売新聞より一部抜粋
セブンイレブンとファミリーマートがそれぞれに、バーコード決済サービスを開始しました。セブンイレブンは「7ペイ」ファミリーマートは「ファミペイ」です。
ファミマは現在、新規登録で無料クーポンを配布しているようで人気のファミチキなどが貰えるようです!一体どんなものが貰えるのでしょうか?気になったので調べてみました!
ファミペイの無料クーポンで何が貰える?
香取慎吾のアゴがレジを破壊しTシャツと会話する 『ファミペイ』“香取ファミ平”CM、二度限りの限定版放映#香取慎吾 #香取ファミ平 #ファミペイ #ファミリーマート @famima_now
https://t.co/l3UBcEgqYs pic.twitter.com/QMGhy1GCBP
— リアルサウンド テック (@realsound_tech) 2019年7月3日
ファミマの公式サイトによると、1アカウントに1個プレゼントとなり種類が選べないと書かれていました。CMではファミチキが貰えるような感じで案内されていましたが、品はランダムなのでしょうか。
実際にどういったものを貰っているのか、ネットの声を調べました。
ファミペイの無料クーポン兄貴 pic.twitter.com/vSs5S79g9s
— メンヘラッパーりゅーきくん (@rin_1616_re) 2019年7月4日
ついにファミペイ登録できました✨
やったー!これでファミチキゲットだぜ????…と思ったら、クーポン欄には赤いきつね無料のみ。
どゆこと?と思って公式チェックしたら、「ファミチキなどの人気商品を無料プレゼント」って書かれてた…
「など」ってずるくない????????????? pic.twitter.com/iCqXoIAMBr
— ことり@フリーで働くママブロガー???? (@kotoriiii4) 2019年7月2日
ファミペイで登録すると、無料クーポン1つ必ず貰えます????????
私はアーモンド効果がでました????
お茶の抽選が一日一回できます????
早速お茶が当たったよ????
ほんで、クーポン使い方が分からない????#お得懸賞 pic.twitter.com/kwA3BM9vR2— そら☆ (@khsdgrk) 2019年7月1日
ファミペイやっと登録できたけど、ファミチキ無料クーポンが無い????
なんで? pic.twitter.com/RxDYn0CwpQ— ノリー (@typeonori3) 2019年7月4日
ファミペイありがとう????
無料でいただきました#ファミペイ pic.twitter.com/NINnL30k7T— さくらぎ????夫婦でブログ×YouTube (@sakuraachira) 2019年7月4日
ファミペイで亜鉛無料だったわwwwwwww
まじファミペイ有能すぎwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/kxjheURdiP— itijyo (@itirin3302) 2019年7月3日
一番多かったのが飲み物で、その中でもコーヒーが多いような感じがしました。その次にカップ麺でしょうか。中にはサプリが無料だった方もいたようですが、ファミチキが当たった人は少ないような気がします。
それでも新規登録をするだけで無料で何か貰えるというのは嬉しいですよね!せっかくなので私も試しに登録してみたところ、コーヒーが当たりました。やはりコーヒーが多いですね~!でも嬉しかったです!

ファミペイアプリの登録方法について
\ファミペイアプリ登場記念/
合計最大10万人にファミチキなどのファミペイ無料クーポンが抽選で当たる #ファミペイすげー得チャレンジ を実施します!
第1回チャレンジは7/5(金)実施決定★
当日朝8時台に放送される #ファミペイ
特別CMからスタートします!お楽しみに!https://t.co/cDpY3bhQKd pic.twitter.com/sjKUhH20lm— ファミリーマート (@famima_now) 2019年6月28日
ファミペイアプリはたったの4ステップで携帯動作に慣れている人なら1分もかからず登録することが可能だと思います。その登録方法は下記の通りです。
ファミペイアプリの登録方法
- 上記よりアプリをスマホにダウンロードする
- SNS認証(携帯電話番号を登録)する
- 携帯電話番号に贈られた認証コードを入力する
- 性別と生年月日やパスワードを入力する
- 入力情報を確認して登録完了!
ファミペイで貰える無料クーポンは、登録と同時に配布されました。もらったクーポンはアプリ内の「クーポン」をタップすると出てきます。今回私が貰ったクーポンは期日があり2019年7月4日~8月6日までのようでした。
ファミペイアプリが登録できない時は
ファミペイの登録 何度やってもエラーの繰り返し SMS何回受信させれば良いの? 諦めました #ファミペイ
— たかっ (@tak_mizu) 2019年7月1日
ファミペイアプリがスタートされた7月1日はアクセスが相次ぎ、SNS認証が返ってこないもしくはシステムエラーで登録できないことがあったようです。2019年7月5日時点ではそのようなエラーはありませんでした。
もし、SNS認証が返ってこないといったエラーが起こる場合はシステムエラーの可能性もあるので時間をおいて再度登録作業をすることをオススメします!
時間をおいても登録が出来ない場合は、公式サイトを確認の上操作をしてみるか「ファミペイサポートセンター」へ問い合わせをしてみると良いでしょう。
ファミペイサポートセンター
ファミペイ(アプリ)に関するお問い合わせ :9:00~21:00(年中無休)FamiPay(電子マネー)に関するお問い合わせ:24時間(年中無休)
0570-099-899(ナビダイヤル) / 092-235-4544(固定電話)
ネットの声
ファミペイで固定資産税払えたよ!
最初はお店の人もどうかなー?と言われて、試しにやってくれたら、決済できた!
税金が2000円も安くなるってすごくない? pic.twitter.com/D70ers8Vft— yosshi (@1250Bluesky) 2019年7月2日
きのうは、7pay導入。
きょうはファミペイ導入。
忙しい昼はファミペイクーポンでもらったヘルシードリンクで済ます。
あしたは7Payでおにぎりもらって昼ごはんかな。
ペイ、忙しい、、、。 pic.twitter.com/5fQD2l8Ato
— わたる@低スペック超零細企業社長 (@wataru9011) 2019年7月2日
ファミペイもやっとこさログイン出来て、クーポン貰えました????✨#ひなぽにょ当選報告 pic.twitter.com/AzDAFjETGB
— ひなぽにょ (@myk3mama327) 2019年7月2日
#ファミペイ やっと登録できたよー‼️後でチャージしてクーポンアイスもらおう????慎吾ちゃんできたよー⭐️
— シュン (@kisetsunoko358) 2019年7月3日
ファミペイ入れたら何もらえるかわからないけど、無料クーポン貰えるって聞いたから試しに入れてみたら亜鉛サプリもらったんだけどどゆこと笑笑
ファミチキが良かった笑笑 pic.twitter.com/G5NSah5xpV— しゃーくん (@yuuuu043031) 2019年7月2日
本日のコジ活。
アプリのガチャでもらったクーポンでマックフライポテトSを無料でゲット!(・∀・)明日朝5時が使用期限、間に合ってよかった。夫も同じくポテトS、そしてファミペイクーポンでファミチキもらって来たけどアイスボックスじゃないんだ!Σ(゚д゚;)
調べたら人によって違うのね…(¯―¯????) pic.twitter.com/IZ4cCULfzX— まやー (@maya_820) 2019年7月4日
#ファミペイ 登録でもらえるクーポンはランダムみたい。
タリーズのコーヒーのペットボトルだったよ☕ pic.twitter.com/F4lvoFdcB4— あとり(????) (@aaaatori22) 2019年7月4日
ファミペイ無料クーポン pic.twitter.com/wSKLc5RjOY
— ティース (@T7gZw) 2019年7月4日
仕事が終わった~⤴️
コンビニ????で☕️????☀️タイム
ついでに最近ファミペイアプリを入れたら
なんと⁉️#ファミペイ クーポンでこれが出ました????⤴️???? pic.twitter.com/oxHX7cCSsV
— ????? (@072440) 2019年7月4日